• ホーム
  • ブログ
  • 稲作から 日本を顧みてね空想してる昨日は仁和寺を訪問バタ屋東内

東内社長BLOG

稲作から 日本を顧みてね空想してる昨日は仁和寺を訪問バタ屋東内

投稿日時:2013/11/25(月) 07:09

温暖な気候でなくては育たない 熱帯ジャポニカが岡山県で植えられ始めたのが6000年前も そうです お米を遡ると縄文時代まで遡ることが 近年 解かってきています その時代は 水田ではなく 焼畑だったかも知れないですね 
また中国では7000年前の稲が 見つかっているのです
太古の人々が人工的な湿地を作って 稲を進化させてきたのだと思います
佐賀県にも2600年前の縄文人による水田の跡があるらしい
稲作は 中国から日本にモタラサレタと 考えています
そうすると 2600年も前から 船で 遼東半島からも 渡ってきた 船を操れる人が居たのかも知れないと空想してるの
とにかく日本人は 稲も 進化させて きた民族だと考えてるのです 器用なのと 海外からのモノに工夫を施して進化させている民族性
遼東半島から 五島列島付近の島々に渡り そして長崎に着いて ・・・ なのかね?
半島を経由してきた 想定と数種類あっても 不思議ではないでしょ
九州から また瀬戸内を辿って 岡山県 元々は吉備の国に 稲作がもたらされた とも空想できます
お米が 獲れると そこへ定住する者も 食べる事に安心感がでる
なんでも お金を払えば 手に入る 現代と違って
お米を手に入れることは 安定に繋がったのじゃないないのかな
昔 昔から 渡来人は 多数 また年代も変わっても 幾度も渡ってきたのだろうね
じゃあ 日本 と 国の名前が言われ始めたのんわ 何時ごろからなのか などとこれも空想してみていましてな
西暦で言えば 大方 700年あたりになるのですかね
一般的には そのような解釈ですかね
昨日の 日曜日は秋の景色の中のね 京都にいました
高槻市から 東へ20km 山 の方向に 御室 という 地名の場所があります
太秦映画村の 東北へすぐの山の辺りです
金閣寺の 数km 西側ですね
そこは 岡山県のワシの実家が檀家のお寺の 元締めというか 総本山なのかな 
立ち寄って中を 検索していました 
にんな寺 仁和寺というお寺です
ここは888年に宇多天皇が
建てられたことは誰でも ご存知です 
世界遺産であり 国宝もあるの 
59代天皇であらせられる
 
建物の中に 入れるので 宮中の雅というのですか
凄い ですよ
お庭も桁違いに凄い
そこに 食事どころもありまして 美味しいうどんをワシ 味わってもみました なんというか 奥深く美味しいんだよね
 
宮殿の奥の間も ひらかれていて 雅というしかないの
 
真言宗徒の方が 訪れている率が高いのかな
寺務所のところに腰掛けて 座っていると
白人の観光の方もおられますが 
なんか 背の比較的 低い 日本人独特の顔をした方の 率が どうでしょう90%にも 感じますね
比較的 肌が白いほうの 日本人かな 
そして いかにも 従順で真面目そうな 方と見えるね
まあ ワシはそのように 感じました
顎の骨は 角ばっていない 感じの 日本人かな~
目元は 皆 優しそうにも見えますか
 
時間切れです バタ屋トーナイ
 トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。
トーナイの大阪市此花営業所は
09ISO14001を認証取得しました。
09
8月末には 
大阪税関より 自社保有地に一般貨物保税蔵置場許可が許可され バラのスクラップ貨物を自社ヤードで通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 
 チャーターした船に 自社保税区から直接の積み込みが可能な 全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております
 (中国向け輸出ライセンス有) 
 関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です
廃棄物処理(大阪市と高槻市に2つの産業廃棄物中間処理工場)の 
マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
0120 535319(ゴミゴミ行く) が 屑 買取の連絡先です 072-678-1112 ㈱トーナイ名古屋周辺から関西一円可能
 
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:稲作から 日本を顧みてね空想してる昨日は仁和寺を訪問バタ屋東内

(ブログタイトル:銅・鉄・アルミ・電線・買取大阪一番トーナイ廃棄物も適正に処分)

<< 2024年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

ブログ最新記事