• ホーム
  • ブログ
  • 前半経済資源相場動向トーナイ 後半は五ほこ立て物部 石川 1300年前万葉集にも 東内美作の国

GOO日々更新 東内誠 相場 歴史などのブログ

前半経済資源相場動向トーナイ 後半は五ほこ立て物部 石川 1300年前万葉集にも 東内美作の国

投稿日時:2014/09/26(金) 05:32

925欧米株式市場で 資源関連株が下落、8/20頃からになるが

BHP Billiton (BHP.AX)も このところ35日ほども下げている

BHPはあらゆる資源の鉱山開発している歴史も深い巨大企業です

なんで資源・鉱山が売られているのか というと中国の鉄鋼先物が下がっているからだ。

中国が これまで高度成長して その期間は売れたので どんどんと中国各地で生産能力を増やした

それが 今になって7.5%成長を割るところにきて 完全に過剰生産だ・・

先日 中国系の仲間に聞いたところによる不確定情報では 製鋼所も潰れているようだ。

なんか 中国でくず鉄相場も 非常に悪い それが現実で 

日本でくず鉄を売るほうが単価も高いことは事実

一昨年くらいまでは そんなことはなかった記憶だけれど 最近では そうなんだ

アリババ の 売ります 買います を利用して 中国の製鋼所が世界に販売攻勢をかけているとの報道も昨夜流れた

世界的に 鉄製品は デフレ現象を起すのではないか と?トーナイの東内誠は思います。

鉄鉱石が下がるのは よいとしても くず鉄が下がるのは困る立場の私です

できれば、なんらかの景気対策が 隣国 中国でなされたら助かるけれど それは しない と 政府首脳は先日も発言してるから・・

まあ 僕の場合は 相場が安くても 高くても ひたすら 街の地下資源を集めるのが仕事なので 相場は相場として

蟻のように ひたすら集めまくるのみ なのだが 売り上げ減少は 良くはない。

売り辛いのも 宜しくない。

ただ 日本国内は 五輪もあるし 景気回復期待感が 中国に比べれば高いので 日本のくず鉄相場は 今は悪くないしバブってもいない。

でもね 日本の株式なども 高くなっているのは 日本銀行や年金が株を購入する というような情報もあって 

政府の意思で 株式の相場も あがってきているということもある

年金も FTFやら 国内のいろんな相場を買い増してきているので そうなっていることもある

昨日は 大手証券の東京本部に問い合わせて貰って 年金は 何を買っていますか と聞いた

まあ それは 答えてはくれないが なにやら かにやら 買っていると思います

この前 厚生労働大臣が 株式などへの投資も積極的という御方になられた事の影響も当然ある。

なので 今朝26日 などは 午前大きく下げたら 

午後から年金が買ってくるかもね 



9.10月の 株価次第では 消費税を法律どおり 上げるのか やめとくのか この後 総理の ご判断がなされる月になる

多分 かなり お迷いだと思うな

消費税はあげなければ ならない事は言うまでもないが タイミングが 悪ければ景気には まずい

それと 外人が 日本を買ってくれるか どうかという事も大きい

外人が この国の株は 魅力がないと思えば さっさと他に移動するからだ

---相場の先行きが 読みにくい時期に入ってきていると思う---

大手証券も 年末の日経平均の目標株価指数を下げてきたところもあるんやから・・・

今日は 中学2年ほどまでしか 学校にも行かなかった無学な者 が なんか アナリストのような事を書いてるな 

まあ、学歴は無いけれども 一応 小さな経営者やから 少しは知っておかんとあかん 相場も日々やってるしさ

屑スクラップも 集まりが悪い この9月も 大した量は 期待できいない 関西の景気は良いとは ワシは言えない

日に日に トーナイも150トンを集めちゃろうと 頑張ってはいるが 達成できない日が 9月も多いことは事実。

金属くず雑品を扱う人は この10月 相場を多少は警戒したほうが 賢明やね

10/1から 中華は長期休暇にも突入するし この間は 売れないと考えた方が由です

10日間ほどは、 がつがつしてまでは 金 銀 銅 鉄 ニッケル アルミも 集めない主義も エエかも 知れない

そないに ネットでは書いて 現実の現場では がつがつ 集めまくる戦略かも 知れないが 

そこは手の内はネットでは明かせない

けっこう このブログなども 日々 同業者に読まれているからね

昨日の gooブログも PV数は 2000近くも見ている人がいてる ヤフーの東内誠ブログと足せば かなりの数 開けられているんや

内容は 2つのブログとも ほぼ同じにしてる

 しかし 本体のトーナイホームページには なかなか 来ないよね やっと300人ほどの人やから

これは 各種雑品の単価を ワシが 安くしか ネットで出さないから少ない

まあ 量があれば 日本で一番高く表示してあるとこと 買い取り価格は 合わすので 相場をみるなら 他者の方が 綺麗なHPが多いよ

もしかして トーナイのほうが それぞれの品目 実質では 高く買うかも知れないョ

昔から 住む 日本人は 和をもって尊し としているので ネットでは 具体的な 最高値の数字は書かないものじゃ・・。

まあ それは 其々の自由なので 仕方が無い。

いまき(今来) の方々も 和をもって 云々 という 日本古来の風習にも 多少は 配慮をしないとね

出る杭は 打たれるという言葉も ある

それらの言葉も 1500年前頃から 中国から伝わった言葉かも知れないが そういう思想が強いのが 日本人やねん

銅の926 朝5時の相場を書いておこう なんか 古代史に いきかけてる 仮定計算銅価格777円 



http://tohnai.com/top_main.html

この後の日記は  岡山 吉備国 美作 五鉾たて祠を1300年も維持管理する 東内 とうない 神道の日記

★★★★★

・・・元明天皇に関する歌・・・・

万葉集に以下の歌が残されている。

和銅元年戊申 天皇の御製

大夫(ますらを)の鞆の音すなり物部の 大臣(おほまへつきみ)楯立つらしも

大夫之 鞆乃音為奈利 物部乃 大臣 楯立良思母 [巻1-76]



◎父 天智天皇 母 蘇我(その父は蘇我倉山田石川麻呂)、

子供には吉備キビ 内親王もおられる

吉備きび 内親王の≪夫は長屋王≫

その他の お子は 元正天皇 文武天皇である



この歌が詠まれている時代

慶雲5年(西暦708年)秩父で和銅が献じられた



和同開珎(わどう・かいほう わどう・かいちん)銭貨 日本で始めての本物の流通貨幣

これは 中国の唐(とう) の通貨のコピーです

一文=米2kg 大人の日当程度



養老元年(717年)から藤原不比等らが中心となって養老律令の編纂を始める。

養老4年(720年)に、日本書紀が完成した。またこの年、藤原不比等 が病に倒れ亡くなった



大夫 (ますらを)の鞆 ( とも )の音すなり物部 ( もののふ )の大臣 ( おほまへつきみ )楯立つらしも(万1-76)

【通釈】勇ましい男子たちの鞆の音が聞こえる。物部の大臣が楯を立てているらしい。

【語釈】◇大夫(ますらを) 宮廷に仕える男子を讃えて言う語。

【補記】「物部の大臣」は石上麻呂を指すとする説(契沖『萬葉集代匠記』)や

「将軍といふが如きこと」とする説(山田孝雄『萬葉集講義』)などがある。



即位の儀式においては石上氏(旧物部氏)・榎井氏(物部系氏族)が



楯を立てる慣例があった。

続日本紀によれば和銅元年(708)十一月二十一日、元明天皇即位大嘗祭が挙行されており、この時の御製か。この歌に和した御名部皇女の歌がある



------ワシの 感で 石上布都霊神宮の 物部氏の 書いてくれた物に 

毎朝 手をあわせて 家を出かけている意味も なんか僕に 導いてくれておると思う

万葉集にも でてる・・・



岡山県 チュウザン 中山太神宮 と言うたらほこ立ての東内誠管理の祠や けれども



昔々ワシの 楢原の家に 白い馬に乗られた 鞭のような ツル(都留)を持った 神様が天孫降臨したという 

ご神前の由緒も全く でたらめではないように思うな

44代 元明天皇 その後の 元正天皇 文武天皇にも お使えしたと感じている

吉備内親王 は 問題があったと思うが 吉備 吉備国の吉備という名前の お方様だよ・・・



この時代に 藤原不比等も 大活躍の時代だ



東内誠の 維持管理する とうない五鉾 矛たての 武器庫? だったのか その祠も ちーと値打ちがあると思う



だってね 平安京(京都)の まだ出来ていない時代だよ 1308年くらい前の事やから

ワシの とうない の家は長年の貧乏な家や けれども もしかして ギネスブック物かも 知れないわ



物部の若い衆は ホコを立てて 王家に対して 命掛けで忠誠を尽くし 主を守ってきたんじゃないかな?

だって 万葉集にも そないに うたってあるでしょう



そうなの 上にも書いたが この西暦700年代に 貨幣も出来たんやで 銅製だよ

物部にも 藤原氏にも 絡んでいるとなると 嬉しい限り とうない誠 

ある時代は 藤内 ある時代は 唐内 そして 東内 現在は?トーナイ 大阪港の資源屑商 グローバルな銅の追っかけ人



どうや だいぶん 宣伝しちゃった・・・ ?トーナイ 銅相場の東内 東内誠の祠↓




美作の楢原 グーグル地図 東内誠祠も出てる

<< 2024年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

ブログテーマ

ブログ最新記事