• ホーム
  • ブログ
  • 聞いて聞いてよ ワシの銅相場と古代史イスラエルから日本人の先祖渡来した話

GOO日々更新 東内誠 相場 歴史などのブログ

聞いて聞いてよ ワシの銅相場と古代史イスラエルから日本人の先祖渡来した話

投稿日時:2014/12/19(金) 07:05

$ベースの銅価格はここ5年間では最安値付近、12/19朝6300$
この1年間でも もちろん最安値だ 銅を扱う者としては しんどいが
頑張らないとあかん 踏ん張って2014年もなんとか乗り越えなければいかんし
昨日も午前は銀行の課長が来てて、売り上げは2割落としたらいけない
利益も落とさず 純資産も前期比で2割落とすようなことはあってはならない
『はい 当然です 確実な経営を致します』と 宣言しておいた・・・
20年ほどで1度前期比で売り上げは下げた事はあった 2009年春の決算
リーマンショックの年を明けた年度だった さあ そんでも赤字を出した年度は無かったぞ しかし この先は 為替の変動なども激しいので 100%確実に黒字経営できます と言えば それは自信過剰の経営者となる と思う
激動だよ 激動・・・そんな時代を過ごしていると思うわ 屑商大阪港のトーナイ
常に前年度比 増収増益を目指している そんな目標で動いているのが会社だ
それは 大きな企業も 中小零細も同じことだ
無借金経営で 全株を親族が持っているような企業は 第三者に そのような事を指示されることは ないが自己資本比率が低い組織は お金を提供して戴く先様からも プレシャーが掛かってくる
ほんなら 自己資本比率を高めたらよいでしょう となるが 僕は資本金1千万には 出きれば、拘りたいという気持ちも多少ある
まあ 銅相場 資源相場が弱いと なかなか 投資家も金を出さない
2014年は大手商社なども 資源投資で巨額な赤字を出された企業もあって
金融機関は我々業種に厳しい目で見てくる傾向だ
国家系も 麻生大臣が中小企業の信用保証で年に5000億だったかの経費が掛かっている と 厳しいことを述べられて その辺りから 厳しいことになっている
麻生さんは 大きな企業がご親族なので 小さな企業の厳しさと言う面での ご理解は薄いかも 知れないね
まあ、しかし 日本の雇用の9割は 中小零細が支えているということも
常に貧乏人は言っておかねばならない
僕が思うには 市場にというか 街にというか 中小企業の健全なところに
資金を潤沢に提供するような アベノミクスであって欲しいと願う
たぶん この先 数年は 金利も非常に低い傾向が日本では継続すると予測している とにかく 資金が潤沢でなければ 中小零細も動き辛いと思う
来年に向けて 商売を拡大したいと夢を見ているが 資金が寒いと たいした事は出来ない
日銀黒田が 超緩和している割には中小に資金が来ていないのが現実だ

19日5時 原油の下げが加速して また銅も影響を受けそうな雲行きだ
これに 銅などの資源相場が吊られちゃうんだよね・・・
仮定計算上の 銅価格は80万円くらいか 

日経平均株価(これは個人で 少しだけ やってる)
先週から 海外の投資家が大きく売りこし 東証では現物と先物で8387億円か
大商でも指数先物を9982億円の売り越し この週も 一昨日あたりまで 断続的に売って 利益を確定した 年末の海外投資家の流れだったみたいです
おおかた もうクリスマス休暇に入ってしまって その売りは止まった と思う
先月に 利益を確定した日本の個人投資家は先週から買い越したのでしょうね
そんな流れだ 僕も先週末に少し買って 昨日の朝も少し買い足した
年末 かなり荒れた 海外の投資家が 年末に売って 利益を確定したら
また 新年になって 海外の投資家は日本株を買い越してくるかも 知れない
昨年のような 流れにはならないで欲しいよね 昨年末の株価の流れが 今年は 20日ほども 先にやってきたのかも知れない
個人的には レバをかけて 日経平均で 大もうけしちゃろうと希望しているが
まあ、明日の相場さえ なかなか読みきれないのが現実だよね
相場なんて なかなか 読めない それは 神様のみぞ 知り得るところだ
なので ワシは 日本の八百万の神々に常に願いことをしてるんや
そうなんや 日本人の先祖の神々なので 大切にしたい

元々 古くは2000年以上も前に 神々はやってきたんじゃ
何処から来たのかは 定かではないが たぶん イスラエル付近 エジプト付近から渡来して来た と 空想中なんや ワシ
そんで 途中 カザフスタンなどにも 立ち寄って、中には ウクライナ辺りに住み着いた人もおると思う
万里の長城の労役にも 遭遇して そして 日本海側の 各地にも たどり着いたんでは ないかな~ と空想中
瀬戸内にも来たのかも知れない
それが なんか シルクロードを流れて 最果ての地 わが国 黄金の国 
不老長寿の薬も採れる国に 到着したんじゃないのかな~
そんな 感じがするよ 京都の祇園の祭りなども ラクダの絵が描かれているじゃない
神社の由緒などでも なんか ユダヤやキリスト教とも 考え方が似ている部分は多いんだ

シュモウ=相撲やな
しゅもう は イスラエルの祖のことやし
ハッケヨイ ってのも ユダヤでは『投げろやっつけろ』 って 叫んでいる同じ意味の言葉みたいだ
古代 出雲の 相撲とりで 強かったのが 野見のしゅくね って強い男で 相撲取りで強かったみたい
エジプトだったか イスラエルのほうだったかの 古代の 銅の置物だったか 壺だった かに 相撲をとっているようなものが残ってるらしい・・・
仏教にも 当然 その思想も含まれていると思う

世界の宗教の 元祖 ってのが イスラエル周辺にあるように思うな~
解らないけれどもさ そないに感じる

そうやねん 中小零細の経営者もやりながら それも 追求してるんじゃ ワシ
ユダヤの血が混ざっていると 商売も うまい はず なんやで
金利も知らねばアカン

あの辺の出自の人は 金属製錬 錬金術も研究するはずやし
秦の始皇帝も あっちから 流れてきた人なんじゃないか~ とかも 空想中なん
秦の始皇帝も 目の色が青かったとも言われているんや なので 純粋な中国人ではないと思うな~

日本でも 天狗 っておるじゃない 昔から あの鼻のでっかいのは 多分 外人だよ
秦氏 ってのは 多分 中東の方から 長いたびの 果てに この極東の地に住み着いた
そんで 神道も どうも 関係すると思う
2300年ほども前から 1350年ほども 前の時代まで 断続的に渡来してきたような気がする
神社の 神主さんの 肌の色 なんか 白い人が多くないか?
神社の神主 ってのは 明治以前までは 世襲みたいな ところがあってね
そやねん ワシの とおうない 家も 明治の初めに 既得権を取り上げられた経緯があるし
歴史を調べてみると 段々と見えてきてる


昔の人の書いた漢字がとても 読みつらい そんでも 今時は その字を アイパッドなどで 手書きしたら その感じの読み方 意味なども ワシみたいなアホウでも 読めるような時代になってきてて
今までの 思われていた歴史とは違う 新しい発見も多く出てきてるみたいだ
そうやねん そんなんや ここ1年ほどは ワシかなりの時間を古代史に費やしているんや~

日本人は何処からやってきたのか? って 調べていくと なんか その他の勉強にあらゆる事に繋がってきて 現代社会も見えてくるような気分になってくる
なんか 金融機関の話から 相場の話題から いろいろと瞑想を書くけれど 自分の脳みその 中では繋がっているんや 
そうだけれど 他人が読んだら このキチガイ何を書いているんじゃ ドアホウ て 読めるだろうね~

6時半も過ぎたか 早いな 瞑想すると早く時間があっという間に過ぎてる
さあ 現実の仕事の頭に戻さねばあかん

日経平均は300円も上げて始まるみたいだ これは 個人のほうは エエぞ 証券から 1%ちょっとほどで借りて それが利を生めば それは 嬉しい
千万円を入れとけば10倍の1億 レバレッジを掛ければ その倍率分の勝負ができるじゃない これは ユダヤの商人や
37年ほども 前に 何ども読んだユダヤ人に学ぶやし・・・危なくなれば 即座に売る その瞬間にも換金する 危なくなればという想定は2008年8月9月10月のあの時のような場面でも直に換金可能という商品が良い
ストップ安になっても買ってくれる相手がおらんと困るのでな

会社の立場も 円安に戻してきたのは よいことや
12月は15日過ぎたら 高い価格のモノは なるべく買わない と 宣言してきたが その後も かなり仕入れが増大している傾向だ
昨日も かなり銅系屑など 仕入れた
まあ 買わないと 儲かるか 損するかも 解らないので 買うしかない 
何処よりもサービス良く 買って 集めちゃる 集めまくって そんで おき場所がなくなるまで 買いまくちゃる

ほんでな 主要な報道機関では 出ていないが TVが 中華の政府が22兆円のインフラ投資の許可を出した って 流れてるんや
これは エエぞ
この報道は たぶん 景気を み続けている人の中の 半数も知らないと思うョ
この報道には 昼まで気が付かなかった 早朝のBSを見た 税理士の先生と お昼に喋っていて聞いた
大手証券も 気が付かずの 報道だった
22兆円のインフラ投資のライセンスが下りた ってことは 中華の景気には 良い すばらしい

以下のリンクは 銅や 金 銀 鉄 アルミ ニッケルなど あらゆる金属系スクラップ日々1千万円のノルマで買取の僕のHP トップメインページです
是非 お気に入りに ご登録下さい→http://tohnai.com/top_main.html

この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:聞いて聞いてよ ワシの銅相場と古代史イスラエルから日本人の先祖渡来した話

(ブログタイトル:鉄 銅スクラップ買取大阪USJ前と高槻市 中国向け積み輸出/廃棄物処分のトーナイ循環型社会推進 環境問題 政治経済)

<< 2024年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

ブログテーマ

ブログ最新記事