• ホーム
  • ブログ
  • 五色の旗を空高く掲げよ 陰陽五行トーナイ 金属系の神 中山太端 午節

東内社長BLOG

五色の旗を空高く掲げよ 陰陽五行トーナイ 金属系の神 中山太端 午節

投稿日時:2015/06/22(月) 07:07

陰陽五行から 本日は旧暦では555の日 中国などは端午の節句で公休日 五色の旗をたてて全国民が祝え

この日は 馬 午 五にご縁があるのだ

5の5の5は トーナイの家に1000数百年前に白い馬に乗って神が示現したとする

五矛 鉾を立てる 鉾は勿論 武器である 金属製武器

その昔から 切れたような 祈りをして 切れたような行為し まさに切れていたと思う

それは 鉱毒に井戸の水が多少汚染されていたせいかも知れん ミマサカの国 楢原には鉱物資源が多く 

東内誠の先祖たちは その水を飲んで1000年以上も飲み続けた

神宿から 南へ1km 吉野川を見下す丘には 日本一美しいとした 午と女性の絵の書いた 石棺が明治時代に発掘された これが 西暦600年代のようだ

その時代 ミマサカには 午か馬 羊なのか 飼っていたと言う証拠になる

その吉野川を渡って 下外野の 山道を行けば 天の岩戸別神社(飛騨の滝宮) その道は 吉井川の 旧英田町のほうに続く

ここの 神社は天石門わけ 2千年 此処を動いたことはない

その南の丘の 高地性集落が八塔寺の今でも残る藁葺きの家の集落 そこから 下れば 備前の港

金属を追った 備前の国の人たち

この週も 大阪港のUSJ前の 淀川の水の出口で 金属屑を集荷し 海外へと販売する それのみ



バタ屋 屑商トーナイ 銅相場と古代への幻想



http://tohnai.com/top_main.html

藤内家書記如左 是は當(当)国一の宮



中山大神宮の初穂取に御座候。



先年少之 内當 村に御鎭座成らせられ候よし, 申し傳(伝)え候



則ち「初穂取の者共神宿に居る」と申し傳え候



藤内と申す者 先年(神の)御宿を申し候につき, その規模(ほまれ・てがら)として子々孫々まで當国の内,

東六郡の夏秋両度の御初穂取に候。

六郡の内‥‥云々


矛 殿

藤内家にある神殿を云う。

棟を別にして方二間半ばかり。



藤内家は古は五家、今は分かれて六家となる。

一宮社家説に云う 

昔 中山の社に神鉾あり。



その祭祀最も奥秘の神事とす。

世に叛臣ある時は則ち必ず此の祭を修す。



その法は石基を四方と中央に安して



各神鉾をその上に建て,これを五座の鉾石と云う。

嘉承二年丁亥十二月,対馬守 源義親が出雲の国に在て謀叛の時,これを行うと云う。



その中央の石今苫南郡小原に遺る。



この村の藤内家,五家有りて各矛殿を斎き祭るは,



所謂(いわゆる)五座の鉾にして,そのことに預かる務 めあるゆえ,すなわち己の宅に矛殿を勸請したるなるべし


この小原とは スサイの辺りだろう

(スサイはスサノオ野の関係なのかな~)



郷土の先人で 優秀な人が上記のように

研究をされている

吉井川の 湯郷温泉よりも もっと下の辺りだ

三角州の周辺

この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:五色の旗を空高く掲げよ 陰陽五行トーナイ 金属系の神 中山太端 午節

(ブログタイトル:鉄 銅スクラップ買取大阪USJ前と高槻市 中国向け積み輸出/廃棄物処分のトーナイ循環型社会推進 環境問題 政治経済)

<< 2024年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

ブログ最新記事