GOO日々更新 東内誠 相場 歴史などのブログ 2015/1
<<前へ |
イスラム・ユダヤ鉄銅もその辺りから伝わった東内誠みまさかにユダヤ人
投稿日時:2015/01/31(土) 06:07
上海総合1/26(月) 3383から→週末値3262 3.7%安
100日ほど あがり続けていたが この週は下げた
2014年10末ごろより 急激に上昇していた
株が 泡(あわ)になっている可能性もあって 政府が金融機関にストレステスト中のようです
僕が扱う 資源では 中国向け資源屑も現在中国消費が弱くて 売れ難いんだ・・・
鉄屑も中国で日本より先に下がって 鉄くずが現在売りにくい ということは 中国のインフラ投資が好調ではないということでして
まあ とにかく くず鉄が相場を下げた ということは景気がよくはないとなる
1/30 EU時間ではドイツの指標が良かったようで 銅相場は 若干買われたが5500$を下回る 最悪の相場が継続している
この週も 資源相場には厳しい週だったね~
資源の循環に関しては 日本のほうは 円安の影響が徐々に出てきて 生産は上向きかけているという統計も出でいるので 国内 製錬 製鋼へ 資源屑が売りさばけないというような事態ではないが 資源相場はグローバルな相場なので 鉄 アルミ ステンレスなども国内メーカー着値は 若干下がっている
銅スクラップも国内販売 売れなくないのだが グローバルな相場が下がったので2015年1月は 一ヶ月間で15%ダウンした銅相場である
100万円が85万になった かんじだ10億なら8.5億の価値に下がった・・・
ああ~ 僕に資金が潤沢にあれば 今から 春節までに
銅在庫を 積み上げてみたい
2015年の銅の年間平均値が6500$としたら 5400$は
仕込みするタイミングだと僕は想定しているんだ
為替のほうも 現在TTS118.7か・・・ 円安になって125円の瞬間もあると想定する
$円は中長期には 円安に向う可能性は高い し・・・
金利差で考えると そうなるはずだ、中長期では。
しかしね 鉱山の原産地コストを大きく割ったような銅相場が続くとは 冷静に考えても有り得ない
なんでなんじゃ・・・
2008年9月以降 米国も 6年間もかけて やっとアメリカの景気は戻ってきた 失業率も良い
シュエールガスも 出て 原油価格高騰も抑えられ
世界の景気は高まるはずだった
なんで そんな中で 資源相場が悪化してきたかというと
世界的にデフレ傾向だからだ
デフレは困る ほんまに困る
多少は期待感から バブってくれねば あかん・・・
日本が 一番最初に デフレに陥った
15年とも20年とも 言われた デフレ気味の社会で
消費が不足するから 政府が 金を落として 消費を作って そんなんするから 国と地方の借金が どんどんと膨らんだ とも思うな~ ワシは。
人口が増加傾向で GDPも年間3%程度は伸び
物価も 年率で適度にあがっていくような感じがエエぞ
不動産価格なんかも 年率で 同程度 上昇するようなことでなければ あかん別けでして
それが 不動産価格が 年率で毎年下がっていくような事では 発展する訳が無い
デフレが安定的でよし と考える方がいてるが その人達の思想は成長を望まない 人でして、
成長がなければ この老人国は 将来 財政破綻しちゃうから そんな輩は 国家の将来など どうでも エエという種族の者だと思う
とにかく 日本も 世界全体も 一定程度 過度にならず 適度に成長していかんと 困る
1/31夜間 PCから3mほど離れたところで 田原総一郎の朝まで生TVを音が耳に入るようにして PCに座っているんや 今ね
田原先生も お元気で また 森本敏 元 防衛大臣もご高齢ですが 超・お元気で 国家の安寧を危惧なされ 頑張っておられる
今夜は イスラムの事が議論のテーマだ
イスラムの事は あんまり ブログなどでは 書くことは控えたほうが懸命や
この TVに出ている 牧師さんか 日本にも10万人以上の信者がいると言っているな~
それくらいの信者数はおられるだろうね
これは 宗教ではないが ここ百年で来た 渡来人の
中華系人口は たぶん 70-80万人の人が今 日本へ居ると思う
まあ ワシの先祖も1300年から2250年ほども 前に 中国大陸から 渡来して来た渡来人なんやけれどね
ユダヤの地から シルクロードを辿って 秦の始皇帝にも仕えて 秦の始皇帝は 万里の長城などの 苦役が厳しくて 8000kmも 長城を建設するんだから 部下も大変なんだ それらのしんどいところからも逃れて その時代に 騎馬民族とも 同化して 半島経由や 中国の浙江省付近の港から 船でやってきた一家もおった と思う
昨日は 日本に漂着する プラスチックゴミという 環境省系のレポートを読んで知ったんだけれど 海外から
日本海側や 九州にも 能登半島にも 朝鮮半島や 大陸からの漂着物が多いらしい
季節によって 小舟にのっても 日本にたどり着くんじゃ
まあ 安全な海路は 半島最先端から 対馬に渡って
この距離48kmで そこから 壱岐までも50km でここらは もう日本国内なので 山口県に渡るか それとも 九州に上陸するか 瀬戸内を小舟で漕いで 備前の 小豆島にも すぐに来れる
出雲の
あたりにも 船を着ければ そこには 鉄が 採れた
出雲から 岡山県の蒜山高原にも渡来人が来たんだ
天の橋立て の 丹後のあたりも 海が穏やかでけっこう来たと思う
若狭湾から 但馬 播州 美作にもやってきた
新潟県の 糸井川だった っけ あの 昔から ヒスイが採れるところ辺りにも 船で着たんだ
まあ そんな事を考えると
日本人の中には イスラム教は 薄くて どちらかと言うと ユダヤ教の 流れが強いと僕は思ってる
まあ そんなことも あって イスラエルと日本は 仲が良い イスラエルを支援するアメリカとも 日本は友好的だ
だってな 京都の祇園の祭りを 見てご覧ん
ラクダの絵やから
ラクダが日本1200年も前に 住んではないない と思う
そんで 御神輿の 屋根のな 一番の場所に矛楯じゃない
そや ワシの実家の神社は 5矛たて やから
なので ワシの体内にも 1滴は ユダヤの血が入っていると思うわ
いっつも 金利 とか 利回りとか計算してるし・・・
まあ 住友とか 三井の 本家本元の血も 多少はユダヤの血が混ざっていると考えて空想するのは自由だと思う
秦氏 だと 今のところは そう空想中じゃ トーナイの
東内誠 元の苗字は一時代 藤 内
神社や お寺にも ユダヤ思想の流れは入ってきていると そのように考えております
まあ 日本人は2000年 前後前頃から 中東ではユダヤと縁が深い
イスラムとは 少し違う・・・・ワケだ
その秦氏は 影にはいるが 常に 天皇家のご安泰を願って祈り暮らしていると ワシはそないに 考えています
勿論 仏教や 儒教なども したたかに しなやかに 取り込みながら 日本人の思想が はぐくまれてきたんだろうねえ~
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内誠日々更新中
**古代史偏 東内誠 勉強中***
キビの国 鉄 古墳 水銀 金
弥生時代に瀬戸内沿いに 交易を目的に中国から人が渡ってきて住みつき 稗ヒエや栗 黍キビを食料にし 中国人は塩も造った
西暦300年代 瀬戸内の備前などでは
伽耶が北方騎馬民の南下で不穏になり、
更に韓半島『大陸』からの移住がつづいた。
この頃の製鉄は溶解温度の低い、
沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから製鉄した
鉄を求めた集団は 旭川 吉井川の周辺に移住し
(此の書いた人は新羅系だと書いている)。
西暦400年頃より 百済系伽耶人も移住してきて
此の人達は 沼鉄では なく沼鉄より高温で鉄鉱石を使って 製鉄をし
鉱石からの 製鉄を始めた その勢力を
東は 加古川周辺まで キビの勢力を広げた
西暦700年以降 吉備は鉄を納めることになったが だんだんと鉄鉱石が枯渇し その後
砂鉄から 鉄を造るようになった
鉄以外も 水銀の産地でもあり 金も採れた
『まがね吹く吉備の中山 帯にせる細谷川の音のさやけさ』
まがね吹くは 吉備の枕言葉
この歴史が正しいとしたら
岡山県アイダ楢原の神宿のトウナイの里山には 多分
【沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから
製鉄した】
---という 時代だと思う
その根についた 鉄分を低温度で 製鉄をして
馬に乗って示現した 神様に納めたのじゃないかな~ あくまで空想に過ぎないが
たくさんの歴史研究の方々の 書かれたものを 結び合わせていくと どうも そうなるか・・・
なので 最近 僕は 別けの犬じゃ~ って言うのもまんざらでもない
確定は出来ないが・・・
秦氏系の中国人 その中にはユダヤの血も混ざって 中国では 秦の始皇帝の 万里の長城8000kもの 土木工事にも使役されて その時代に どうも騎馬民族とも混ざって 渡来したかも 知れない
100日ほど あがり続けていたが この週は下げた
2014年10末ごろより 急激に上昇していた
株が 泡(あわ)になっている可能性もあって 政府が金融機関にストレステスト中のようです
僕が扱う 資源では 中国向け資源屑も現在中国消費が弱くて 売れ難いんだ・・・
鉄屑も中国で日本より先に下がって 鉄くずが現在売りにくい ということは 中国のインフラ投資が好調ではないということでして
まあ とにかく くず鉄が相場を下げた ということは景気がよくはないとなる
1/30 EU時間ではドイツの指標が良かったようで 銅相場は 若干買われたが5500$を下回る 最悪の相場が継続している
この週も 資源相場には厳しい週だったね~
資源の循環に関しては 日本のほうは 円安の影響が徐々に出てきて 生産は上向きかけているという統計も出でいるので 国内 製錬 製鋼へ 資源屑が売りさばけないというような事態ではないが 資源相場はグローバルな相場なので 鉄 アルミ ステンレスなども国内メーカー着値は 若干下がっている
銅スクラップも国内販売 売れなくないのだが グローバルな相場が下がったので2015年1月は 一ヶ月間で15%ダウンした銅相場である
100万円が85万になった かんじだ10億なら8.5億の価値に下がった・・・
ああ~ 僕に資金が潤沢にあれば 今から 春節までに
銅在庫を 積み上げてみたい
2015年の銅の年間平均値が6500$としたら 5400$は
仕込みするタイミングだと僕は想定しているんだ
為替のほうも 現在TTS118.7か・・・ 円安になって125円の瞬間もあると想定する
$円は中長期には 円安に向う可能性は高い し・・・
金利差で考えると そうなるはずだ、中長期では。
しかしね 鉱山の原産地コストを大きく割ったような銅相場が続くとは 冷静に考えても有り得ない
なんでなんじゃ・・・
2008年9月以降 米国も 6年間もかけて やっとアメリカの景気は戻ってきた 失業率も良い
シュエールガスも 出て 原油価格高騰も抑えられ
世界の景気は高まるはずだった
なんで そんな中で 資源相場が悪化してきたかというと
世界的にデフレ傾向だからだ
デフレは困る ほんまに困る
多少は期待感から バブってくれねば あかん・・・
日本が 一番最初に デフレに陥った
15年とも20年とも 言われた デフレ気味の社会で
消費が不足するから 政府が 金を落として 消費を作って そんなんするから 国と地方の借金が どんどんと膨らんだ とも思うな~ ワシは。
人口が増加傾向で GDPも年間3%程度は伸び
物価も 年率で適度にあがっていくような感じがエエぞ
不動産価格なんかも 年率で 同程度 上昇するようなことでなければ あかん別けでして
それが 不動産価格が 年率で毎年下がっていくような事では 発展する訳が無い
デフレが安定的でよし と考える方がいてるが その人達の思想は成長を望まない 人でして、
成長がなければ この老人国は 将来 財政破綻しちゃうから そんな輩は 国家の将来など どうでも エエという種族の者だと思う
とにかく 日本も 世界全体も 一定程度 過度にならず 適度に成長していかんと 困る
1/31夜間 PCから3mほど離れたところで 田原総一郎の朝まで生TVを音が耳に入るようにして PCに座っているんや 今ね
田原先生も お元気で また 森本敏 元 防衛大臣もご高齢ですが 超・お元気で 国家の安寧を危惧なされ 頑張っておられる
今夜は イスラムの事が議論のテーマだ
イスラムの事は あんまり ブログなどでは 書くことは控えたほうが懸命や
この TVに出ている 牧師さんか 日本にも10万人以上の信者がいると言っているな~
それくらいの信者数はおられるだろうね
これは 宗教ではないが ここ百年で来た 渡来人の
中華系人口は たぶん 70-80万人の人が今 日本へ居ると思う
まあ ワシの先祖も1300年から2250年ほども 前に 中国大陸から 渡来して来た渡来人なんやけれどね
ユダヤの地から シルクロードを辿って 秦の始皇帝にも仕えて 秦の始皇帝は 万里の長城などの 苦役が厳しくて 8000kmも 長城を建設するんだから 部下も大変なんだ それらのしんどいところからも逃れて その時代に 騎馬民族とも 同化して 半島経由や 中国の浙江省付近の港から 船でやってきた一家もおった と思う
昨日は 日本に漂着する プラスチックゴミという 環境省系のレポートを読んで知ったんだけれど 海外から
日本海側や 九州にも 能登半島にも 朝鮮半島や 大陸からの漂着物が多いらしい
季節によって 小舟にのっても 日本にたどり着くんじゃ
まあ 安全な海路は 半島最先端から 対馬に渡って
この距離48kmで そこから 壱岐までも50km でここらは もう日本国内なので 山口県に渡るか それとも 九州に上陸するか 瀬戸内を小舟で漕いで 備前の 小豆島にも すぐに来れる
出雲の
あたりにも 船を着ければ そこには 鉄が 採れた
出雲から 岡山県の蒜山高原にも渡来人が来たんだ
天の橋立て の 丹後のあたりも 海が穏やかでけっこう来たと思う
若狭湾から 但馬 播州 美作にもやってきた
新潟県の 糸井川だった っけ あの 昔から ヒスイが採れるところ辺りにも 船で着たんだ
まあ そんな事を考えると
日本人の中には イスラム教は 薄くて どちらかと言うと ユダヤ教の 流れが強いと僕は思ってる
まあ そんなことも あって イスラエルと日本は 仲が良い イスラエルを支援するアメリカとも 日本は友好的だ
だってな 京都の祇園の祭りを 見てご覧ん
ラクダの絵やから
ラクダが日本1200年も前に 住んではないない と思う
そんで 御神輿の 屋根のな 一番の場所に矛楯じゃない
そや ワシの実家の神社は 5矛たて やから
なので ワシの体内にも 1滴は ユダヤの血が入っていると思うわ
いっつも 金利 とか 利回りとか計算してるし・・・
まあ 住友とか 三井の 本家本元の血も 多少はユダヤの血が混ざっていると考えて空想するのは自由だと思う
秦氏 だと 今のところは そう空想中じゃ トーナイの
東内誠 元の苗字は一時代 藤 内
神社や お寺にも ユダヤ思想の流れは入ってきていると そのように考えております
まあ 日本人は2000年 前後前頃から 中東ではユダヤと縁が深い
イスラムとは 少し違う・・・・ワケだ
その秦氏は 影にはいるが 常に 天皇家のご安泰を願って祈り暮らしていると ワシはそないに 考えています
勿論 仏教や 儒教なども したたかに しなやかに 取り込みながら 日本人の思想が はぐくまれてきたんだろうねえ~
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内誠日々更新中
**古代史偏 東内誠 勉強中***
キビの国 鉄 古墳 水銀 金
弥生時代に瀬戸内沿いに 交易を目的に中国から人が渡ってきて住みつき 稗ヒエや栗 黍キビを食料にし 中国人は塩も造った
西暦300年代 瀬戸内の備前などでは
伽耶が北方騎馬民の南下で不穏になり、
更に韓半島『大陸』からの移住がつづいた。
この頃の製鉄は溶解温度の低い、
沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから製鉄した
鉄を求めた集団は 旭川 吉井川の周辺に移住し
(此の書いた人は新羅系だと書いている)。
西暦400年頃より 百済系伽耶人も移住してきて
此の人達は 沼鉄では なく沼鉄より高温で鉄鉱石を使って 製鉄をし
鉱石からの 製鉄を始めた その勢力を
東は 加古川周辺まで キビの勢力を広げた
西暦700年以降 吉備は鉄を納めることになったが だんだんと鉄鉱石が枯渇し その後
砂鉄から 鉄を造るようになった
鉄以外も 水銀の産地でもあり 金も採れた
『まがね吹く吉備の中山 帯にせる細谷川の音のさやけさ』
まがね吹くは 吉備の枕言葉
この歴史が正しいとしたら
岡山県アイダ楢原の神宿のトウナイの里山には 多分
【沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから
製鉄した】
---という 時代だと思う
その根についた 鉄分を低温度で 製鉄をして
馬に乗って示現した 神様に納めたのじゃないかな~ あくまで空想に過ぎないが
たくさんの歴史研究の方々の 書かれたものを 結び合わせていくと どうも そうなるか・・・
なので 最近 僕は 別けの犬じゃ~ って言うのもまんざらでもない
確定は出来ないが・・・
秦氏系の中国人 その中にはユダヤの血も混ざって 中国では 秦の始皇帝の 万里の長城8000kもの 土木工事にも使役されて その時代に どうも騎馬民族とも混ざって 渡来したかも 知れない
まったく駄目だね~銅相場 今日は中国の今後の成長率とGDPについて東内誠
投稿日時:2015/01/30(金) 06:24
2014年中国のGDP60兆元を突破した模様 2015年は7%成長だと一部で報道されている
60兆×20倍は 1200兆円となり その7%は84兆円のGDPが伸びる見込みだ
72法という法則があって 72法の定義では7.2%で元利合計が10年で倍になる
2025年は 72法で進むとすれば 中国のGDP 人民元→円=20と 仮定したら2400兆円になる あくまで仮定の想定の数字だが このまま7%前後の平均的な成長率を維持するとそうなる このまま伸びたらば、凄い・・・
7%成長というのは 平成の時代の日本に住んでいる立場の者では想像もつかない
1/30朝 ダウ 今朝は上げて終えて $も買われたが、
この1月は ダウは若干下がり気味です
期待している銅相場は ひたすら、下げるのみ・・・
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内
60兆×20倍は 1200兆円となり その7%は84兆円のGDPが伸びる見込みだ
72法という法則があって 72法の定義では7.2%で元利合計が10年で倍になる
2025年は 72法で進むとすれば 中国のGDP 人民元→円=20と 仮定したら2400兆円になる あくまで仮定の想定の数字だが このまま7%前後の平均的な成長率を維持するとそうなる このまま伸びたらば、凄い・・・
7%成長というのは 平成の時代の日本に住んでいる立場の者では想像もつかない
1/30朝 ダウ 今朝は上げて終えて $も買われたが、
この1月は ダウは若干下がり気味です
期待している銅相場は ひたすら、下げるのみ・・・
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内
5500$の銅相場は辛いがそれはそれで受け止め踏ん張る 春節明けまで辛抱だ東内誠
投稿日時:2015/01/29(木) 07:08
昨夜のFOMCではインフレ率は短期的には一層の低下が見込まれるが、労働市場が一層改善し、
エネルギー価格の下落や他の要因による一時的な影響がなくなるのに伴い、中期的に2%に向けて徐々に上昇すると委員会は見込んでいる・・・・・
と 書いてある
短期的にも 銅相場の方は これ以上の下落はして欲しくないのが 資源業界である
原油の下落に なんで 銅相場が吊られねばならないのか 全く納得がいかないのが この20日ほどの銅相場の急落ぶり東内誠の思うところ
5500$が銅相場というのは まったく理解出来ないが しかし この相場が現実の相場であるので それは受け入れねば それは仕方が無い
世界の銅を大量に消費する 中華の春節明けまでには まだ 今日は29日か かなり 時間がある
其れまでに 李首相が大きな景気刺激策を出してこんか? 電力設備などの インフラへの投資の政策を期待したい
どうや
中国中に 電気自動車の充電設備を もう 天文学的な数を設置してくれても 嬉しい
PM2.5削減を目指されているので 無い話でもないだろう
とにかく 銅の消費を喚起させる政策がエエな~
昨日1/28の東内誠ブログにも書いたが 電力施設 送電線網の投資は 銅の消費を高める となる
約6割が 電線向けとしたら その消費が増えると非常に良い
まあ、冷静に考えるとFOMCが言っているように
燃料が安価になれば そのうちに 庶民の消費に余裕が出てきて 庶民の消費が 燃料費が減った分は 純 消費増にはなる
そのへんを 出てくる数字をみて FOMCも政策を柔軟にやっていく ということなんかな そういうことや
世界中が金融緩和しているから おそらく景気は段々とよくなっていくはずじゃ・・・
相場では
産油国は厳しくなる 産油国が儲けていた 今までの資金のお金の流れは変わる可能性はあるな~
それと この原油安が継続したならば 日本の貿易赤字は そのうちに 黒字に転換していくと想定されるな~
となると 円安も そんなには進行しないかも 知れないよ
これは 解からないけれども まあ為替は解からないから
日本の金利が急騰して 限りなく円が売られる ってことも 絶対にないとは 限らないしさ
何があるか 解からないのが 相場だし
1つの 資産や通貨に バランスを多くし過ぎると
何かあるのか 読めないところもあるのが相場だ
その紙幣 絶対に信用できますか ってことだよね
紙幣が信用できなくなれば 金銀銅を保有していたら エエんや
土地を保有しておっても エエかも 知れない
マンションでもエエな マンションでも 東京や大阪の駅周辺 徒歩数分の 綺麗なマンションは価値が暴落し難いと思う
仮にも国家財政が破綻しても 誰も 何処かには住まないとあかんやろ
中心地の不動産は 資産価値はあると思う
資産価値がある物件は 年率せめて6%くらいで廻らなければあかん できれば年率10%やな~
しかし 関西の不動産で年率10%で回るものは 今あれば 取り合い奪い合いになるので 仕入れが高くて それが取得原価になるので 年率10%なんか ないな
毎月5万円の家賃が貰える 20m2のワンルームマンションが 1000万円の取得原価ならば 6%やけれど
維持管理の固定経費が掛かるから それを引けば
まあ なんぼも儲けは無い
利回りが低い 低すぎる・・・
安全なのが 米の国債なので それに人気が集って 利回りは 超低い
ほんでも みんなの年金などを預かって運用している立場の人なら 安全なところにバランスする
紙幣の中では $が そりゃあ 一番安心感が高いと思う
そんで $は 年央ころか それ以降には政策金利を久々に上げるワケだから・・・
$と円と どちらが安心なんか と言えば $やろ~
なので お手元に 相続税が高くなったからと言っても円の紙幣をタンス預金していと どんどん その価値は下がっていくということになる
都心部のマンションは 買わないと言う人には
不動産リート っていうのが あって それを購入しても 不動産を買ったことになるの
不動産リートでも ETFならば その日の その時間の相場で たいていは 直に売れる と考えてもよい しかし 世界に突然異変が起こったような日には 無理になるかも 知れない
此の不動産リートは 国家が 今 日々購入しているので 今年はもしかしたら 上がる かも 知れないよ
運用の悪い リートは下がる可能性もありえる
これは 個別の会社の株式に似ている
成績が良ければ 人気が集りあがる可能性がある
素人が書いているブログなので 全部信用はしないで下さいね 間違った事を書く事もあると思う
まあ それでも 銅などの売買を 海外へも 仕向ける立場でもあるので 四六時中 相場師なので 多少は 普通人より詳しいほうかな~
まあ しかし 僕は学歴や学問は 全く ないので あしからず・・・
独学で 日々 やってる
でも 命掛けで 日々 勝負をしている立場なので
遊びではやっていない
神々に 今日は 厳しかった~ って 語りかけるとさ あほか お前は 昔の人は 日々 命をかけて暮らしてきたんだ 何時 敵に襲われて奴隷にされるやも知れず そんななかで 暮らして生き延びてきてるんじゃ お前の 厳しい です って 言う言葉は軽いもんじゃ
気合を入れてやりや って
答えてくれますんです
そりゃあ そうじゃ 海を 命を掛けて この国に渡ってくるには そりゃあ 命がけやし わしら 今が 厳しいんです とか 言ってたら日本のご先祖に
笑われる・・・
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内誠日々更新中
古代史偏 東内誠 勉強中
キビの国 鉄 古墳 水銀 金
?弥生時代に瀬戸内沿いに 交易を目的に中国から人が渡ってきて住みつき 稗ヒエや栗 黍キビを食料にし 中国人は塩も造った
1.西暦300年代 瀬戸内の備前などでは
伽耶が北方騎馬民の南下で不穏になり、
更に韓半島『大陸』からの移住がつづいた。
この頃の製鉄は溶解温度の低い、
沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから製鉄した
鉄を求めた集団は 旭川 吉井川の周辺に移住し
(此の書いた人は新羅系だと書いている)。
2.西暦400年頃より 百済系伽耶人も移住してきて
此の人達は 沼鉄では なく沼鉄より高温で鉄鉱石を使って 製鉄をし
鉱石からの 製鉄を始めた その勢力を
東は 加古川周辺まで キビの勢力を広げた
3.西暦700年以降 吉備は鉄を納めることになったが だんだんと鉄鉱石が枯渇し その後
砂鉄から 鉄を造るようになった
鉄以外も 水銀の産地でもあり 金も採れた
『まがね吹く吉備の中山 帯にせる細谷川の音のさやけさ』
まがね吹くは 吉備の枕言葉
この歴史が正しいとしたら
岡山県アイダ楢原の神宿のトウナイの里山には 多分
【沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから
製鉄した】
---という 時代だと思う
その根についた 鉄分を低温度で 製鉄をして
馬に乗って示現した 神様に納めたのじゃないかな~ あくまで空想に過ぎないが
たくさんの歴史研究の方々の 書かれたものを 結び合わせていくと どうも そうなるか・・・
なので 最近 僕は 別けの犬じゃ~ って言うのもまんざらでもない
確定は出来ないが・・・
秦氏系の中国人 その中にはユダヤの血も混ざって 中国では 秦の始皇帝の 万里の長城8000kもの 土木工事にも使役されて その時代に どうも騎馬民族とも混ざって 渡来したかも 知れない
エネルギー価格の下落や他の要因による一時的な影響がなくなるのに伴い、中期的に2%に向けて徐々に上昇すると委員会は見込んでいる・・・・・
と 書いてある
短期的にも 銅相場の方は これ以上の下落はして欲しくないのが 資源業界である
原油の下落に なんで 銅相場が吊られねばならないのか 全く納得がいかないのが この20日ほどの銅相場の急落ぶり東内誠の思うところ
5500$が銅相場というのは まったく理解出来ないが しかし この相場が現実の相場であるので それは受け入れねば それは仕方が無い
世界の銅を大量に消費する 中華の春節明けまでには まだ 今日は29日か かなり 時間がある
其れまでに 李首相が大きな景気刺激策を出してこんか? 電力設備などの インフラへの投資の政策を期待したい
どうや
中国中に 電気自動車の充電設備を もう 天文学的な数を設置してくれても 嬉しい
PM2.5削減を目指されているので 無い話でもないだろう
とにかく 銅の消費を喚起させる政策がエエな~
昨日1/28の東内誠ブログにも書いたが 電力施設 送電線網の投資は 銅の消費を高める となる
約6割が 電線向けとしたら その消費が増えると非常に良い
まあ、冷静に考えるとFOMCが言っているように
燃料が安価になれば そのうちに 庶民の消費に余裕が出てきて 庶民の消費が 燃料費が減った分は 純 消費増にはなる
そのへんを 出てくる数字をみて FOMCも政策を柔軟にやっていく ということなんかな そういうことや
世界中が金融緩和しているから おそらく景気は段々とよくなっていくはずじゃ・・・
相場では
産油国は厳しくなる 産油国が儲けていた 今までの資金のお金の流れは変わる可能性はあるな~
それと この原油安が継続したならば 日本の貿易赤字は そのうちに 黒字に転換していくと想定されるな~
となると 円安も そんなには進行しないかも 知れないよ
これは 解からないけれども まあ為替は解からないから
日本の金利が急騰して 限りなく円が売られる ってことも 絶対にないとは 限らないしさ
何があるか 解からないのが 相場だし
1つの 資産や通貨に バランスを多くし過ぎると
何かあるのか 読めないところもあるのが相場だ
その紙幣 絶対に信用できますか ってことだよね
紙幣が信用できなくなれば 金銀銅を保有していたら エエんや
土地を保有しておっても エエかも 知れない
マンションでもエエな マンションでも 東京や大阪の駅周辺 徒歩数分の 綺麗なマンションは価値が暴落し難いと思う
仮にも国家財政が破綻しても 誰も 何処かには住まないとあかんやろ
中心地の不動産は 資産価値はあると思う
資産価値がある物件は 年率せめて6%くらいで廻らなければあかん できれば年率10%やな~
しかし 関西の不動産で年率10%で回るものは 今あれば 取り合い奪い合いになるので 仕入れが高くて それが取得原価になるので 年率10%なんか ないな
毎月5万円の家賃が貰える 20m2のワンルームマンションが 1000万円の取得原価ならば 6%やけれど
維持管理の固定経費が掛かるから それを引けば
まあ なんぼも儲けは無い
利回りが低い 低すぎる・・・
安全なのが 米の国債なので それに人気が集って 利回りは 超低い
ほんでも みんなの年金などを預かって運用している立場の人なら 安全なところにバランスする
紙幣の中では $が そりゃあ 一番安心感が高いと思う
そんで $は 年央ころか それ以降には政策金利を久々に上げるワケだから・・・
$と円と どちらが安心なんか と言えば $やろ~
なので お手元に 相続税が高くなったからと言っても円の紙幣をタンス預金していと どんどん その価値は下がっていくということになる
都心部のマンションは 買わないと言う人には
不動産リート っていうのが あって それを購入しても 不動産を買ったことになるの
不動産リートでも ETFならば その日の その時間の相場で たいていは 直に売れる と考えてもよい しかし 世界に突然異変が起こったような日には 無理になるかも 知れない
此の不動産リートは 国家が 今 日々購入しているので 今年はもしかしたら 上がる かも 知れないよ
運用の悪い リートは下がる可能性もありえる
これは 個別の会社の株式に似ている
成績が良ければ 人気が集りあがる可能性がある
素人が書いているブログなので 全部信用はしないで下さいね 間違った事を書く事もあると思う
まあ それでも 銅などの売買を 海外へも 仕向ける立場でもあるので 四六時中 相場師なので 多少は 普通人より詳しいほうかな~
まあ しかし 僕は学歴や学問は 全く ないので あしからず・・・
独学で 日々 やってる
でも 命掛けで 日々 勝負をしている立場なので
遊びではやっていない
神々に 今日は 厳しかった~ って 語りかけるとさ あほか お前は 昔の人は 日々 命をかけて暮らしてきたんだ 何時 敵に襲われて奴隷にされるやも知れず そんななかで 暮らして生き延びてきてるんじゃ お前の 厳しい です って 言う言葉は軽いもんじゃ
気合を入れてやりや って
答えてくれますんです
そりゃあ そうじゃ 海を 命を掛けて この国に渡ってくるには そりゃあ 命がけやし わしら 今が 厳しいんです とか 言ってたら日本のご先祖に
笑われる・・・
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内誠日々更新中
古代史偏 東内誠 勉強中
キビの国 鉄 古墳 水銀 金
?弥生時代に瀬戸内沿いに 交易を目的に中国から人が渡ってきて住みつき 稗ヒエや栗 黍キビを食料にし 中国人は塩も造った
1.西暦300年代 瀬戸内の備前などでは
伽耶が北方騎馬民の南下で不穏になり、
更に韓半島『大陸』からの移住がつづいた。
この頃の製鉄は溶解温度の低い、
沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから製鉄した
鉄を求めた集団は 旭川 吉井川の周辺に移住し
(此の書いた人は新羅系だと書いている)。
2.西暦400年頃より 百済系伽耶人も移住してきて
此の人達は 沼鉄では なく沼鉄より高温で鉄鉱石を使って 製鉄をし
鉱石からの 製鉄を始めた その勢力を
東は 加古川周辺まで キビの勢力を広げた
3.西暦700年以降 吉備は鉄を納めることになったが だんだんと鉄鉱石が枯渇し その後
砂鉄から 鉄を造るようになった
鉄以外も 水銀の産地でもあり 金も採れた
『まがね吹く吉備の中山 帯にせる細谷川の音のさやけさ』
まがね吹くは 吉備の枕言葉
この歴史が正しいとしたら
岡山県アイダ楢原の神宿のトウナイの里山には 多分
【沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから
製鉄した】
---という 時代だと思う
その根についた 鉄分を低温度で 製鉄をして
馬に乗って示現した 神様に納めたのじゃないかな~ あくまで空想に過ぎないが
たくさんの歴史研究の方々の 書かれたものを 結び合わせていくと どうも そうなるか・・・
なので 最近 僕は 別けの犬じゃ~ って言うのもまんざらでもない
確定は出来ないが・・・
秦氏系の中国人 その中にはユダヤの血も混ざって 中国では 秦の始皇帝の 万里の長城8000kもの 土木工事にも使役されて その時代に どうも騎馬民族とも混ざって 渡来したかも 知れない
美作にユダヤ人が住んだ平福の遺跡、蘇我も立ち寄った何故かそれは鉄銅の産地
投稿日時:2015/01/28(水) 06:40
中国の銅の国内消費量は 地金消費量は733万?銅線その他向けに46%、
銅板22%、銅管15%、銅棒15%、
その比率で消費され最終用途として
・58%が電力向け
・16%が家電等の軽工業
・13%が建設向け
・7%が自動車を含む機械製造向け
・6%が半導体等の電子情報向け
電力向けが6割と国内の送配電インフラ需要が大きい
・・・・こんな資料を見た(数年前の資料だ)
1990年から 以降25年ほどで 凄い伸びている
中国の銅製錬は スクラップを消費する%が大変高い率になっている
だから 中国いたるところに 銅のスクラップ業者が多くて 日本にまで その原料を仕入れにきているんだ
銅の消費が大きく落ち込んだということでは ないと思うのだがね~
中国の電気消費量が増加して 電線を使う工事が
どんどん増えてくれなければ 困るよね
中国には 国家備蓄局という役所があって
製錬メーカーを保護してきた歴史があるので
なんとか その政策をやってくれないか とも期待したい
50年先には 銅は確実に枯渇する地下資源なので 中国の将来の為に 銅の資産にも 資産のポートフォリオをバランスするということも 悪い事ではない と 僕は素人ながらも そのように考えるが どう だろうね
銅の消費 って 数千年の世界の歴史があるんだけれどね 此処最近の消費量は莫大なので 何れは枯渇するのは 間違いない
なので その残存年数を 先延ばしする為にもリサイクルからの 銅の産出は必要なことなのだ
僕は出自の 岡山県の古代史も 勉強している最中だが 岡山 吉備 吉井川周辺 旭川周辺も
昔から 鉄鉱石や銅 金 水銀なども 産出したが
1500-2300年前にも 中国人や朝鮮からの人や
ユダヤの商人なども 瀬戸内の海や 日本海側からも 金属を狙って人々が集ってきて
まあ 瀬戸内のあたりは 地球でも最高の住みやすい場所だから ということも あるが そないして 世界中から鉱山師が集ってきて 山を掘りまくって
吉備(キビ)の国は すごく栄えたんだ
しかし 堀まくった為に 鉄鉱石は産出が不可能になった 鉄鉱石が無くなったんだよ・・・
そして その後は 砂鉄から 鉄を造ったんだ
此の鉄の 歴史は たぶん間違いないと思う1500年ほども 前の話やけれどね
日本刀なども たぶん キビが 有名だと思う
熱処理技術も 当然 高くなるので 瀬戸物なども
備前焼などは 有名でしょ
備前焼が 日本全国に広がって 各地の焼物があるんだ と 岡山出身の東内誠はそない考えているが それは まんざらでも ないという事がキビの歴史を調べていけば 解かるんだ
刀系で わかり易く説明すると つい最近の総理大臣で 管直人さん が おるやない
国民には かなり批判を受けた 元総理だが
そこの 美作菅家も 今でも日本刀の関係者だと思う 刀鍛冶やな
菅さんの 母親は たしか岡山県 美作 菅家の出自だと思う
あの総理 一時 四国のお遍路さんも 廻っていたじゃない あれは 真言宗(空海)でもあるな 多分・・
話しがそれて いってるので 戻さなきゃ
鉄鉱石でもそうだが 銅の鉱山も同じや
堀続けて 地下資源が 無限に出てくる ということはない
それを 吉備国の 歴史でも そうだった と言いたいのんや 大阪港の グローバルな屑商トーナイは そういいたいの
なので
中国政府が 銅の買い上げを行ない 銅で確実な資産を残されれば それは 嬉しい
今 電気銅が68万円くらいや 10トンでは680万円
1万トンで68億円
100万トンでも 6800億円なので 中国の 有り余った資金からしたら 目くそほどのことじゃ
100万トンほども 市場から 引揚げて欲しいよ
それか 鉱山労働者が世界中で 労働争議を起す
これも エエな~
過酷な 鉱山の労働は 命もかかっている仕事なのでな 世界中の鉱山労働者が ストライキを起すんじゃ
ほんで 露天掘りをしている場所の 近くの住民が 健康被害を訴えまくって 露天掘りを中断させる 運動を起してくれても 由としたい
この運動は 旧キビの国でもあったみたいだ
鉱山は 水を汚しますから
なので 製錬する季節は 田んぼに水が入らない時期に決まっていたという 未確認情報も キビ国邪馬台国説かなんか で 僕は読んだ記憶がある
そんで タタラをするには 木炭の燃料が大量に必要になるので 山に木の燃料が大量になければ ならないんじゃ
金属を溶かすには 温度を高める技術も 当然 必要だから そうなるのじゃ
良い鉄を造るには その昔は 人を炉に放り込んだりもしたかも 知れないんじゃ
これも ほんまじゃ
気の荒い 筋肉質の人間たちが 金属の精錬をするから 恐い連中でもあるんじゃ
美作の ワシの家から南へ1.5kmの吉野川だったっけ その川の坂を50mほど 昇ったところから
出土した 女性と 太い尻緒の羊のとうかん をみて なんや これは 美作に ユダヤ人が住み着いていた って ネットで書いている人達がおるな~
これって 本にもなってるんか・・・
美作 平福の谷口の家の分家の 裏の畑の中じゃ・・
安東の古いお墓のある場所やんけ
そうなんや この石棺 ちゅうんか? これは国立博物館に収蔵されてしまって 今は みまさか には ないのじゃけれど
これを 見て 美作に ユダヤ人が住んでいたというか そうか
ほんなら ワシも ユダヤに関係するのかも 知れないぞ
ワシの中山太神宮と その 羊の石棺の出土場所と 15km先の 天石門ワケ神社(滝宮)が なんぞ
一直線のラインになってるのんは なんじゃ これって・・・
この天石門別 は ワシは此処を2千年以上も動いた事がないと 社史に書かれているんじゃ
ほんま キビの国が 邪馬台国だったんかも 知れないと思うわ 東内誠
天石門わけ って 【あまのいわと わけ 開けか?】 とも読めるんじゃ 天の岩戸 の 前で 神々が なんか あったみたいじゃし
まあ とにかく キビの美作は 1万2千年も前から 人々が 大自然の恵みを貰って住んだ場所じゃ
そこには 鉄鉱石も採れて 銅や水銀 金銀も採れた
播州(兵庫県)の 佐用の周辺も 金属が採れたが そこは
昔は みまさか と同じ 村 というか 国の一部じゃから
播磨風土記 ってのが あって それにも なにやら 出ているみたいじゃ
とにかく 古代史の中にも 地下資源は掘り続けると 無くなる ということは そうなっているんじゃ
鉄 石 清い心 金銀銅鉄水銀 別けの犬 トーナイ 東内誠 平福の石棺が ユダヤと言うならば
ワシも ユダヤの血の一滴が入ってる
下山 黒田 安東 あべ 赤松系などが 婚姻を繰り返してきたと思う みまさか 僕の周辺
藤原系も 岡山に多い と思う
秦も多く入った形跡がある
もちろん 蘇我氏も 大親分が 美作の地に 見にきた形跡がある
西となりの勝央町には 南朝の 天皇の子孫も住んでおられるし これも ほんまや・・
吉備国の歴史を アホウなりにも 調べていくと凄いんじゃ ほんまに 凄いんじゃ
なんでか それは 金属が地下にあったからじゃ
と 段々 それは 解かりかけてきているバタ屋
銅相場の追っかけ
東内誠(一時は 藤内の時代もあり)
銅が5500$ なんて 有り得ない・・・
有り得ないことが 何故 起こっているのか?
それは ヘッジファンドが 売り浴びせているからだ
こいつら 天罰をくだしちゃりたいで ほんまに・・
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内誠日々更新中
古代史偏 東内誠 勉強中
キビの国 鉄 古墳 水銀 金
?弥生時代に瀬戸内沿いに 交易を目的に中国から人が渡ってきて住みつき 稗ヒエや栗 黍キビを食料にし 中国人は塩も造った
西暦300年代 瀬戸内の備前などでは
1.伽耶が北方騎馬民の南下で不穏になり、
更に韓半島『大陸』からの移住がつづいた。
この頃の製鉄は溶解温度の低い、
沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから製鉄した
鉄を求めた集団は 旭川 吉井川の周辺に移住し
(此の書いた人は新羅系だと書いている)。
2.西暦400年頃より 百済系伽耶人も移住してきて
此の人達は 沼鉄では なく沼鉄より高温で鉄鉱石を使って 製鉄をし
鉱石からの 製鉄を始めた その勢力を
東は 加古川周辺まで キビの勢力を広げた
3.西暦700年以降 吉備は鉄を納めることになったが だんだんと鉄鉱石が枯渇し その後
砂鉄から 鉄を造るようになった
鉄以外も 水銀の産地でもあり 金も採れた
『まがね吹く吉備の中山 帯にせる細谷川の音のさやけさ』
まがね吹くは 吉備の枕言葉
この歴史が正しいとしたら
岡山県アイダ楢原の神宿のトウナイの里山には 多分
【沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから
製鉄した】
---という 時代だと思う
その根についた 鉄分を低温度で 製鉄をして
馬に乗って示現した 神様に納めたのじゃないかな~ あくまで空想に過ぎないが
銅板22%、銅管15%、銅棒15%、
その比率で消費され最終用途として
・58%が電力向け
・16%が家電等の軽工業
・13%が建設向け
・7%が自動車を含む機械製造向け
・6%が半導体等の電子情報向け
電力向けが6割と国内の送配電インフラ需要が大きい
・・・・こんな資料を見た(数年前の資料だ)
1990年から 以降25年ほどで 凄い伸びている
中国の銅製錬は スクラップを消費する%が大変高い率になっている
だから 中国いたるところに 銅のスクラップ業者が多くて 日本にまで その原料を仕入れにきているんだ
銅の消費が大きく落ち込んだということでは ないと思うのだがね~
中国の電気消費量が増加して 電線を使う工事が
どんどん増えてくれなければ 困るよね
中国には 国家備蓄局という役所があって
製錬メーカーを保護してきた歴史があるので
なんとか その政策をやってくれないか とも期待したい
50年先には 銅は確実に枯渇する地下資源なので 中国の将来の為に 銅の資産にも 資産のポートフォリオをバランスするということも 悪い事ではない と 僕は素人ながらも そのように考えるが どう だろうね
銅の消費 って 数千年の世界の歴史があるんだけれどね 此処最近の消費量は莫大なので 何れは枯渇するのは 間違いない
なので その残存年数を 先延ばしする為にもリサイクルからの 銅の産出は必要なことなのだ
僕は出自の 岡山県の古代史も 勉強している最中だが 岡山 吉備 吉井川周辺 旭川周辺も
昔から 鉄鉱石や銅 金 水銀なども 産出したが
1500-2300年前にも 中国人や朝鮮からの人や
ユダヤの商人なども 瀬戸内の海や 日本海側からも 金属を狙って人々が集ってきて
まあ 瀬戸内のあたりは 地球でも最高の住みやすい場所だから ということも あるが そないして 世界中から鉱山師が集ってきて 山を掘りまくって
吉備(キビ)の国は すごく栄えたんだ
しかし 堀まくった為に 鉄鉱石は産出が不可能になった 鉄鉱石が無くなったんだよ・・・
そして その後は 砂鉄から 鉄を造ったんだ
此の鉄の 歴史は たぶん間違いないと思う1500年ほども 前の話やけれどね
日本刀なども たぶん キビが 有名だと思う
熱処理技術も 当然 高くなるので 瀬戸物なども
備前焼などは 有名でしょ
備前焼が 日本全国に広がって 各地の焼物があるんだ と 岡山出身の東内誠はそない考えているが それは まんざらでも ないという事がキビの歴史を調べていけば 解かるんだ
刀系で わかり易く説明すると つい最近の総理大臣で 管直人さん が おるやない
国民には かなり批判を受けた 元総理だが
そこの 美作菅家も 今でも日本刀の関係者だと思う 刀鍛冶やな
菅さんの 母親は たしか岡山県 美作 菅家の出自だと思う
あの総理 一時 四国のお遍路さんも 廻っていたじゃない あれは 真言宗(空海)でもあるな 多分・・
話しがそれて いってるので 戻さなきゃ
鉄鉱石でもそうだが 銅の鉱山も同じや
堀続けて 地下資源が 無限に出てくる ということはない
それを 吉備国の 歴史でも そうだった と言いたいのんや 大阪港の グローバルな屑商トーナイは そういいたいの
なので
中国政府が 銅の買い上げを行ない 銅で確実な資産を残されれば それは 嬉しい
今 電気銅が68万円くらいや 10トンでは680万円
1万トンで68億円
100万トンでも 6800億円なので 中国の 有り余った資金からしたら 目くそほどのことじゃ
100万トンほども 市場から 引揚げて欲しいよ
それか 鉱山労働者が世界中で 労働争議を起す
これも エエな~
過酷な 鉱山の労働は 命もかかっている仕事なのでな 世界中の鉱山労働者が ストライキを起すんじゃ
ほんで 露天掘りをしている場所の 近くの住民が 健康被害を訴えまくって 露天掘りを中断させる 運動を起してくれても 由としたい
この運動は 旧キビの国でもあったみたいだ
鉱山は 水を汚しますから
なので 製錬する季節は 田んぼに水が入らない時期に決まっていたという 未確認情報も キビ国邪馬台国説かなんか で 僕は読んだ記憶がある
そんで タタラをするには 木炭の燃料が大量に必要になるので 山に木の燃料が大量になければ ならないんじゃ
金属を溶かすには 温度を高める技術も 当然 必要だから そうなるのじゃ
良い鉄を造るには その昔は 人を炉に放り込んだりもしたかも 知れないんじゃ
これも ほんまじゃ
気の荒い 筋肉質の人間たちが 金属の精錬をするから 恐い連中でもあるんじゃ
美作の ワシの家から南へ1.5kmの吉野川だったっけ その川の坂を50mほど 昇ったところから
出土した 女性と 太い尻緒の羊のとうかん をみて なんや これは 美作に ユダヤ人が住み着いていた って ネットで書いている人達がおるな~
これって 本にもなってるんか・・・
美作 平福の谷口の家の分家の 裏の畑の中じゃ・・
安東の古いお墓のある場所やんけ
そうなんや この石棺 ちゅうんか? これは国立博物館に収蔵されてしまって 今は みまさか には ないのじゃけれど
これを 見て 美作に ユダヤ人が住んでいたというか そうか
ほんなら ワシも ユダヤに関係するのかも 知れないぞ
ワシの中山太神宮と その 羊の石棺の出土場所と 15km先の 天石門ワケ神社(滝宮)が なんぞ
一直線のラインになってるのんは なんじゃ これって・・・
この天石門別 は ワシは此処を2千年以上も動いた事がないと 社史に書かれているんじゃ
ほんま キビの国が 邪馬台国だったんかも 知れないと思うわ 東内誠
天石門わけ って 【あまのいわと わけ 開けか?】 とも読めるんじゃ 天の岩戸 の 前で 神々が なんか あったみたいじゃし
まあ とにかく キビの美作は 1万2千年も前から 人々が 大自然の恵みを貰って住んだ場所じゃ
そこには 鉄鉱石も採れて 銅や水銀 金銀も採れた
播州(兵庫県)の 佐用の周辺も 金属が採れたが そこは
昔は みまさか と同じ 村 というか 国の一部じゃから
播磨風土記 ってのが あって それにも なにやら 出ているみたいじゃ
とにかく 古代史の中にも 地下資源は掘り続けると 無くなる ということは そうなっているんじゃ
鉄 石 清い心 金銀銅鉄水銀 別けの犬 トーナイ 東内誠 平福の石棺が ユダヤと言うならば
ワシも ユダヤの血の一滴が入ってる
下山 黒田 安東 あべ 赤松系などが 婚姻を繰り返してきたと思う みまさか 僕の周辺
藤原系も 岡山に多い と思う
秦も多く入った形跡がある
もちろん 蘇我氏も 大親分が 美作の地に 見にきた形跡がある
西となりの勝央町には 南朝の 天皇の子孫も住んでおられるし これも ほんまや・・
吉備国の歴史を アホウなりにも 調べていくと凄いんじゃ ほんまに 凄いんじゃ
なんでか それは 金属が地下にあったからじゃ
と 段々 それは 解かりかけてきているバタ屋
銅相場の追っかけ
東内誠(一時は 藤内の時代もあり)
銅が5500$ なんて 有り得ない・・・
有り得ないことが 何故 起こっているのか?
それは ヘッジファンドが 売り浴びせているからだ
こいつら 天罰をくだしちゃりたいで ほんまに・・
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内誠日々更新中
古代史偏 東内誠 勉強中
キビの国 鉄 古墳 水銀 金
?弥生時代に瀬戸内沿いに 交易を目的に中国から人が渡ってきて住みつき 稗ヒエや栗 黍キビを食料にし 中国人は塩も造った
西暦300年代 瀬戸内の備前などでは
1.伽耶が北方騎馬民の南下で不穏になり、
更に韓半島『大陸』からの移住がつづいた。
この頃の製鉄は溶解温度の低い、
沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから製鉄した
鉄を求めた集団は 旭川 吉井川の周辺に移住し
(此の書いた人は新羅系だと書いている)。
2.西暦400年頃より 百済系伽耶人も移住してきて
此の人達は 沼鉄では なく沼鉄より高温で鉄鉱石を使って 製鉄をし
鉱石からの 製鉄を始めた その勢力を
東は 加古川周辺まで キビの勢力を広げた
3.西暦700年以降 吉備は鉄を納めることになったが だんだんと鉄鉱石が枯渇し その後
砂鉄から 鉄を造るようになった
鉄以外も 水銀の産地でもあり 金も採れた
『まがね吹く吉備の中山 帯にせる細谷川の音のさやけさ』
まがね吹くは 吉備の枕言葉
この歴史が正しいとしたら
岡山県アイダ楢原の神宿のトウナイの里山には 多分
【沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから
製鉄した】
---という 時代だと思う
その根についた 鉄分を低温度で 製鉄をして
馬に乗って示現した 神様に納めたのじゃないかな~ あくまで空想に過ぎないが
吉備邪馬台国説は一理ある 吉備には藤もおるし秦もおると・・メインは銅相場経済
投稿日時:2015/01/27(火) 06:26
上海銅先物は急落しロンドンでも一時09年7月以来の銅*安値1トン=5339ドルを付けた2015年1/26の銅相場 世界中の銅相場を見守る人々は 多分、一日中 声も出せないほどになって過ごした・・と思う 苦しいね・・・
底だと考えていたところからでは14%下げ 未だ底があった
その後 ロンドンLME銅は買われてきている
NY時間も買われて上昇している 現在27日5時
€安もこの辺で落ち着いてきて欲しいよ 資源を扱う者としては そう願いたいし 原油安も此の辺りにして欲しいところです
原油の原産地コストは まだこれ以下かも知れないが 銅のコストは完全に割れこんでいる
先物を売りから入る連中に 相場を操られているように大阪港の屑商トーナイは そうないに思う
中国人の投資家かな~
解からんな~
中国政府が なかなか
景気刺激策を出してこんな~
まあ しかし ユーロ圏の量的緩和は必ずや 欧州の景気をよくするはずだ・・・
先進国が低成長や デフレ傾向では困るから・・・
そやねん 銅相場には 世界のGDPがどんどん上がっていかんと アカンのんじゃ
資源相場には 上げ潮がよいに決まってる
しかし 銅の鉱山が赤字操業になるほどに 銅の相場が下がっていくというのは全く納得ができへん
資源開発に投資している 丸紅も減損を発表して チリの鉱山=マイナス100億と発表した
(丸紅が3月決算で赤字ということではない 減損だ)
丸紅の場合 原油下落の影響が大きいみたいだ
3月末の 原油などの資源相場で決算をされるので大手は 110$の原油を48$とかで 在庫評価せねばならない為にそうなる
3末の原油価格が48$なのか どうかは解からないが 上昇する可能性は少ない ただ 60$くらいに戻すのではないかという楽観的な予想の人もいてるには いておられるが 油の産地が減産をしないと どうもならない・・・
オーペックという組織は機能しないのかね~
油やガス 軍事力にだけ頼っているロシアなんかは もう国債が ジャンク品になっていく傾向になるんかな~
しかし 何ども言うが 原油は下がっても まだ 原産地コストには 多少の余裕があるが
銅価格には 原産地コストをとっくに 割り込んでいる
これは 相場が急回復する可能性はあると思うんだ 大阪府高槻市西面南4-17-7の?トーナイ
屑の売買 一式全てやる会社 東内誠が代表
0120535319 フリーダイヤル ゴミゴミ行く~~~
銅が集まるなら コンゴにでも行って 炉を作って銅を採取したい者 東内誠
コンゴに行って銅を採取するなら 武装していかんと恐い そやな~
10数年ほど前に 同じ東内誠の村の出の 元とうない さんに コンゴに$を持って行ってもらったことがあるんや この方は 元 通産省だったかの役人あがりの方だったな 結果はうまくはいかなんだ
その頃 トヨタの中古車とバーターで銅を交換する事も考えたが うまくは いかんかった・・・
そんでも銅率 90%でも80%にでも インゴットにしてくれれば ワシ買うよ
金が含有していたら それは とても 嬉しいですよ
ワシの先祖は 百姓仕事もしたかも知れないが
金属製錬に どうも 関係したように 僕は想像しているんや
作陽誌 郡史 などにも 神社の由緒書きなどでも いにしえから 東内 藤内は いろんなところに出てきてることは 間違いない
別けの金属を山川で探す 犬じゃから
此処掘れ ワンワンの 別けの犬じゃし
人間の事を 犬 と言うのは 差別言葉になるが
その昔は 差別言葉や 差別の苗字だらけやから
それは 仕方がない
大王様 以外は じもじもなので 呼び名は そのように 名づけられる場合は多いんだ
ワケの清麻呂公 なんかは 道教事件で 道教に締め付けられて 遠方へ流されて ワケの汚らしい麻呂 って呼ばれた時代もあったんだ
宇佐へ 清麻呂が行ったんだね
宇佐 ちゅうたら 九州の神社や 偉い神社なのじゃ
この清麻呂公というたら 戦前の教育を受けた人なら 知らない人は居ないほどの 岡山県備前から美作の出身のとても 優秀な人なんじゃ
この方が 平安京の国土交通大臣 だった と 考えても決して間違いではない
京都の町を造った人じゃ
それまでは 京都には 秦氏系 渡来人が住んでいたんや 長岡京市にも 住んでいた
そりゃあ そうやで 京都の手前 ワシの現在住んでいる高槻市 茨木市付近の 三島 摂津
ここで 藤原鎌足さんも墓を作って 眠ったくらいの場所なので お墓をつくって 隠居の場所に決めたということは 摂津 三島から 長岡京 京都 この淀川付近は 西暦600年頃は 藤 秦 の 縄張りというか 支配地域だったことは 間違いない
その場所は 26代継体天皇の 御陵の場所でもあり
淀川の向かいは 枚方 八幡 交野市 など で
継体天皇が お住まいもされた ということは
淀川の周辺は 藤 と 秦 だらけの地域だったと空想します
藤と秦が 京都府を作った と思うな~
歴史の勉強は まだまだ東内誠には 不足しているんだが
途中経過としては そないに空想中や
吉備と奈良 吉備と京都平安京も なんか 繋がっていると思う
とうない とは 藤原の内舎人なので 藤原氏を悪く言うものは 許さないんじゃ 藤内誠
ほんでな ワシの村に祠が5軒あるんじゃけれど
ワシの家の祠だけが 南を向いているんや
なんでやろな
その他の 東内の家の祠は 西を見てる
西は 津山市のチュザン神社か もしくは 出雲大社やな
ワシの家の祠の向きは 南 東方向じゃ
昨日 相場が最悪なので グーグルの地図で遊んでいて
伊勢神宮と 出雲大社を歩いていくと どんなラインになるか その大きな神宮を直線ラインで結んだら どうや ワシの実家の 中山太神宮の上をラインが通過せんかな~ とか 遊んでいて
出雲街道 東内太 誠神宮の 上を 徒歩でも 直線でも通るんや そんなん やって遊んでるんじゃ
おもろいで~
(写真は祠の前で 長男の長男 が遊んでる風景
ワシの跡も 孫が0歳2歳なので 此の祠は 後80年は継承する予定じゃ 東内誠五矛楯 藤原の家来 藤内 あいた郡みまさか神宿の郷)
昔の人も なんぞ 方角を図ったりしていたんだ
どないして 計測したんや 星を使ったんか?
山の頂上で 煙をあげたんじゃろうか
相場にしんどい 時は 古代史の空想がエエぞ
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内誠日々更新中
古代史偏 東内誠 勉強中
キビの国 鉄 古墳 水銀 金 銅
?弥生時代に瀬戸内沿いに 交易を目的に中国から人が渡ってきて住みつき 稗ヒエや栗 黍キビを食料にし 中国人は塩も造った
?西暦300年代 瀬戸内の備前などでは
伽耶が北方騎馬民の南下で不穏になり、
更に韓半島『大陸』からの移住がつづいた。
この頃の製鉄は溶解温度の低い、
沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから製鉄した
鉄を求めた集団は 旭川 吉井川の周辺に移住し、その古墳は前方後方墳
(此の書いた人は新羅系だと書いている)。
?西暦400年頃より 百済系伽耶人も移住してきて
此の人達は 沼鉄では なく沼鉄より高温で鉄鉱石を使って 製鉄をし
鉱石からの 製鉄を始めた その勢力を
東は 加古川周辺まで キビの勢力を広げた
?西暦700年以降 吉備は鉄を納めることになったが だんだんと鉄鉱石が枯渇し その後
砂鉄から 鉄を造るようになった
鉄以外も 水銀の産地でもあり 金も採れた
『まがね吹く吉備の中山 帯にせる細谷川の音のさやけさ』
まがね吹くは 吉備の枕言葉
この歴史が正しいとしたら
岡山県アイダ楢原の神宿のトウナイの里山には 多分
【沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから
製鉄した】
---という 時代だと思う
その根についた 鉄分を低温度で 製鉄をして
馬に乗って示現した 神様に納めたのじゃないかな~ あくまで空想に過ぎないが
たくさんの歴史研究の方々の 書かれたものを 結び合わせていくと どうも そうなるか・・・
なので 最近 僕は 別けの犬じゃ~ って言うのもまんざらでもない
確定は出来ないが・・・
秦氏系の中国人 その中にはユダヤの血も混ざって 中国では 秦の始皇帝の 万里の長城8000kもの 土木工事にも使役されて その時代に どうも騎馬民族とも混ざって 渡来したかも 知れない
底だと考えていたところからでは14%下げ 未だ底があった
その後 ロンドンLME銅は買われてきている
NY時間も買われて上昇している 現在27日5時
€安もこの辺で落ち着いてきて欲しいよ 資源を扱う者としては そう願いたいし 原油安も此の辺りにして欲しいところです
原油の原産地コストは まだこれ以下かも知れないが 銅のコストは完全に割れこんでいる
先物を売りから入る連中に 相場を操られているように大阪港の屑商トーナイは そうないに思う
中国人の投資家かな~
解からんな~
中国政府が なかなか
景気刺激策を出してこんな~
まあ しかし ユーロ圏の量的緩和は必ずや 欧州の景気をよくするはずだ・・・
先進国が低成長や デフレ傾向では困るから・・・
そやねん 銅相場には 世界のGDPがどんどん上がっていかんと アカンのんじゃ
資源相場には 上げ潮がよいに決まってる
しかし 銅の鉱山が赤字操業になるほどに 銅の相場が下がっていくというのは全く納得ができへん
資源開発に投資している 丸紅も減損を発表して チリの鉱山=マイナス100億と発表した
(丸紅が3月決算で赤字ということではない 減損だ)
丸紅の場合 原油下落の影響が大きいみたいだ
3月末の 原油などの資源相場で決算をされるので大手は 110$の原油を48$とかで 在庫評価せねばならない為にそうなる
3末の原油価格が48$なのか どうかは解からないが 上昇する可能性は少ない ただ 60$くらいに戻すのではないかという楽観的な予想の人もいてるには いておられるが 油の産地が減産をしないと どうもならない・・・
オーペックという組織は機能しないのかね~
油やガス 軍事力にだけ頼っているロシアなんかは もう国債が ジャンク品になっていく傾向になるんかな~
しかし 何ども言うが 原油は下がっても まだ 原産地コストには 多少の余裕があるが
銅価格には 原産地コストをとっくに 割り込んでいる
これは 相場が急回復する可能性はあると思うんだ 大阪府高槻市西面南4-17-7の?トーナイ
屑の売買 一式全てやる会社 東内誠が代表
0120535319 フリーダイヤル ゴミゴミ行く~~~
銅が集まるなら コンゴにでも行って 炉を作って銅を採取したい者 東内誠
コンゴに行って銅を採取するなら 武装していかんと恐い そやな~
10数年ほど前に 同じ東内誠の村の出の 元とうない さんに コンゴに$を持って行ってもらったことがあるんや この方は 元 通産省だったかの役人あがりの方だったな 結果はうまくはいかなんだ
その頃 トヨタの中古車とバーターで銅を交換する事も考えたが うまくは いかんかった・・・
そんでも銅率 90%でも80%にでも インゴットにしてくれれば ワシ買うよ
金が含有していたら それは とても 嬉しいですよ
ワシの先祖は 百姓仕事もしたかも知れないが
金属製錬に どうも 関係したように 僕は想像しているんや
作陽誌 郡史 などにも 神社の由緒書きなどでも いにしえから 東内 藤内は いろんなところに出てきてることは 間違いない
別けの金属を山川で探す 犬じゃから
此処掘れ ワンワンの 別けの犬じゃし
人間の事を 犬 と言うのは 差別言葉になるが
その昔は 差別言葉や 差別の苗字だらけやから
それは 仕方がない
大王様 以外は じもじもなので 呼び名は そのように 名づけられる場合は多いんだ
ワケの清麻呂公 なんかは 道教事件で 道教に締め付けられて 遠方へ流されて ワケの汚らしい麻呂 って呼ばれた時代もあったんだ
宇佐へ 清麻呂が行ったんだね
宇佐 ちゅうたら 九州の神社や 偉い神社なのじゃ
この清麻呂公というたら 戦前の教育を受けた人なら 知らない人は居ないほどの 岡山県備前から美作の出身のとても 優秀な人なんじゃ
この方が 平安京の国土交通大臣 だった と 考えても決して間違いではない
京都の町を造った人じゃ
それまでは 京都には 秦氏系 渡来人が住んでいたんや 長岡京市にも 住んでいた
そりゃあ そうやで 京都の手前 ワシの現在住んでいる高槻市 茨木市付近の 三島 摂津
ここで 藤原鎌足さんも墓を作って 眠ったくらいの場所なので お墓をつくって 隠居の場所に決めたということは 摂津 三島から 長岡京 京都 この淀川付近は 西暦600年頃は 藤 秦 の 縄張りというか 支配地域だったことは 間違いない
その場所は 26代継体天皇の 御陵の場所でもあり
淀川の向かいは 枚方 八幡 交野市 など で
継体天皇が お住まいもされた ということは
淀川の周辺は 藤 と 秦 だらけの地域だったと空想します
藤と秦が 京都府を作った と思うな~
歴史の勉強は まだまだ東内誠には 不足しているんだが
途中経過としては そないに空想中や
吉備と奈良 吉備と京都平安京も なんか 繋がっていると思う
とうない とは 藤原の内舎人なので 藤原氏を悪く言うものは 許さないんじゃ 藤内誠
ほんでな ワシの村に祠が5軒あるんじゃけれど
ワシの家の祠だけが 南を向いているんや
なんでやろな
その他の 東内の家の祠は 西を見てる
西は 津山市のチュザン神社か もしくは 出雲大社やな
ワシの家の祠の向きは 南 東方向じゃ
昨日 相場が最悪なので グーグルの地図で遊んでいて
伊勢神宮と 出雲大社を歩いていくと どんなラインになるか その大きな神宮を直線ラインで結んだら どうや ワシの実家の 中山太神宮の上をラインが通過せんかな~ とか 遊んでいて
出雲街道 東内太 誠神宮の 上を 徒歩でも 直線でも通るんや そんなん やって遊んでるんじゃ
おもろいで~
(写真は祠の前で 長男の長男 が遊んでる風景
ワシの跡も 孫が0歳2歳なので 此の祠は 後80年は継承する予定じゃ 東内誠五矛楯 藤原の家来 藤内 あいた郡みまさか神宿の郷)
昔の人も なんぞ 方角を図ったりしていたんだ
どないして 計測したんや 星を使ったんか?
山の頂上で 煙をあげたんじゃろうか
相場にしんどい 時は 古代史の空想がエエぞ
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記リンクは 僕の本職のスクラップ屋経営のHP 東内誠日々更新中
古代史偏 東内誠 勉強中
キビの国 鉄 古墳 水銀 金 銅
?弥生時代に瀬戸内沿いに 交易を目的に中国から人が渡ってきて住みつき 稗ヒエや栗 黍キビを食料にし 中国人は塩も造った
?西暦300年代 瀬戸内の備前などでは
伽耶が北方騎馬民の南下で不穏になり、
更に韓半島『大陸』からの移住がつづいた。
この頃の製鉄は溶解温度の低い、
沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから製鉄した
鉄を求めた集団は 旭川 吉井川の周辺に移住し、その古墳は前方後方墳
(此の書いた人は新羅系だと書いている)。
?西暦400年頃より 百済系伽耶人も移住してきて
此の人達は 沼鉄では なく沼鉄より高温で鉄鉱石を使って 製鉄をし
鉱石からの 製鉄を始めた その勢力を
東は 加古川周辺まで キビの勢力を広げた
?西暦700年以降 吉備は鉄を納めることになったが だんだんと鉄鉱石が枯渇し その後
砂鉄から 鉄を造るようになった
鉄以外も 水銀の産地でもあり 金も採れた
『まがね吹く吉備の中山 帯にせる細谷川の音のさやけさ』
まがね吹くは 吉備の枕言葉
この歴史が正しいとしたら
岡山県アイダ楢原の神宿のトウナイの里山には 多分
【沼鉄(褐鉄鉱)で
禾本科植物の黍や葦の根に集まる鉄イオンから
製鉄した】
---という 時代だと思う
その根についた 鉄分を低温度で 製鉄をして
馬に乗って示現した 神様に納めたのじゃないかな~ あくまで空想に過ぎないが
たくさんの歴史研究の方々の 書かれたものを 結び合わせていくと どうも そうなるか・・・
なので 最近 僕は 別けの犬じゃ~ って言うのもまんざらでもない
確定は出来ないが・・・
秦氏系の中国人 その中にはユダヤの血も混ざって 中国では 秦の始皇帝の 万里の長城8000kもの 土木工事にも使役されて その時代に どうも騎馬民族とも混ざって 渡来したかも 知れない
«前へ |
アーカイブ
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(26)
- 2024年9月(22)
- 2024年8月(23)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(23)
- 2024年5月(23)
- 2024年4月(24)
- 2024年3月(22)
- 2024年2月(22)
- 2024年1月(22)
- 2023年12月(29)
- 2023年11月(26)
- 2023年10月(27)
- 2023年9月(24)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(22)
- 2023年5月(25)
- 2023年4月(21)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(25)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(24)
- 2022年10月(23)
- 2022年9月(26)
- 2022年8月(26)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(29)
- 2022年5月(25)
- 2022年4月(26)
- 2022年3月(25)
- 2022年2月(20)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(24)
- 2021年11月(21)
- 2021年10月(24)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(23)
- 2021年7月(23)
- 2021年6月(23)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(27)
- 2021年1月(30)
- 2020年12月(27)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(27)
- 2020年8月(27)
- 2020年7月(28)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(29)
- 2020年4月(29)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(25)
- 2020年1月(30)
- 2019年12月(27)
- 2019年11月(27)
- 2019年10月(30)
- 2019年9月(25)
- 2019年8月(30)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(27)
- 2019年5月(27)
- 2019年4月(27)
- 2019年3月(29)
- 2019年2月(26)
- 2019年1月(26)
- 2018年12月(30)
- 2018年11月(29)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(24)
- 2018年7月(26)
- 2018年6月(27)
- 2018年5月(27)
- 2018年4月(20)
- 2018年3月(30)
- 2018年2月(35)
- 2018年1月(26)
- 2017年12月(28)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(29)
- 2017年9月(26)
- 2017年8月(28)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(27)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(25)
- 2017年3月(27)
- 2017年2月(25)
- 2017年1月(22)
- 2016年12月(27)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(26)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(25)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(26)
- 2016年3月(27)
- 2016年2月(25)
- 2016年1月(24)
- 2015年12月(27)
- 2015年11月(26)
- 2015年10月(27)
- 2015年9月(27)
- 2015年8月(26)
- 2015年7月(27)
- 2015年6月(26)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(26)
- 2015年3月(26)
- 2015年2月(25)
- 2015年1月(25)
- 2014年12月(43)
- 2014年11月(51)
- 2014年10月(57)
- 2014年9月(52)
- 2014年8月(54)
- 2014年7月(49)
- 2014年5月(50)
- 2014年4月(55)
- 2014年3月(43)
- 2014年2月(14)
2015年1月
ブログテーマ
ブログ最新記事
- 11/1銅相場 金属くずスクラップ買取相場 大阪の屑商トーナイ 雑品各種買取中 (11/01 05:49)
- 日銀会合総裁会見為替が動く 中国の全人代10兆元発効 アメリカ大統領選 銅相場への影響 くず人間日記トーナイ (10/31 06:25)
- NOTO/EU代表が習近平総書記に北朝鮮とロシアは緊張を高めている と伝えた 日々更新銅相場日記トーナイ (10/30 05:22)
- 大阪衆議院選挙区全部勝ち維新 おめでとうございます立憲民主も健闘 大阪で屑を売るなら?トーナイ (10/29 05:57)
- 大阪10区高槻市島本町2024年衆議院選挙メモ 屑・人間トーナイ (10/28 18:29)
- 大阪10区高槻市は朝鮮半島 百済 唐の匂いもする NHK光る君 藤原の始祖も眠る場所 淀川土手より東内日記 (10/27 06:31)
- 大統領選挙まじかもしトラップさんならば銅相場は為替はどうなるんだ?という屑商の予測 屑買取人トーナイ土曜日も買取 (10/26 04:28)
- 電気自動車販売が増えれば世界の銅消費が拡大し 銅は供給不足になって銅相場はこの後 急騰する 見込み (10/25 06:38)
- 金属くずに埋もれて屑生活 スクラップ相場を日々更新 バタヤ東内 ?トーナイに 屑を売ろう! (10/24 06:21)
- 今日の10/23屑スクラップ相場 日々更新 屑だらけで日々過ごす 大阪 高槻市 東内誠 (10/23 06:25)
- 銅くずスクラップ相場からみる米国大統領選挙 トランプさんの高齢化による衰えは不確定要素 老人ボケ 気味 (10/22 05:43)
- ウクライナ戦争に北の兵士が派遣されるのか?1人450万円が支払われる みたいだよ (10/19 06:04)
- トランプさんが大統領ならばもっと円安になるかなあ 銅相場 モーター屑の立場から (10/18 05:37)
- 日々更新銅相場 くず 日記 ごみ屑回収人 生まれ1956年前後 この年代前後の党首が多い (10/17 06:35)
- 海外銅相場続落 日々更新ピカ銅買取単価 雑品買取単価 くず鉄スクラップ買う トーナイ (10/16 06:03)
- 金属相場日々更新 金属屑買取いたします関西一円引取りします トーナイ (10/15 06:13)
- 地方政府が特別債の活用を通じ、売れ残り住宅を買い取ることを認める (10/14 07:02)
- 海外の銅相場はあげて週末この日は アルミ ニッケル 亜鉛 鉛 なども 急騰10/11スクラップ相場 (10/12 06:13)
- 2024年今年あと0.25%利下げの可能性高い から 150円は無理そうだ日米金利差は縮小する(素人考え)東内屑相場日記 (10/11 05:57)
- 海外の銅相場が急落しました 今日は日本企業が中国にアルミ工場を新設のニュースも書いた 屑商トーナイ 日記 (10/10 06:24)